保育補助者雇上強化事業
保育士の負担軽減及び離職防止を図るために、保育補助者の雇上げを行う保育事業者に対し、雇上げに必要な費用の補助を行います。
事業内容
保育補助者の雇用に係る賃金等の補助
対象施設
(1) 認可保育所
(2) 幼保連携型認定こども園
(3) 小規模保育事業者
(4) 事業所内保育事業者
(5) 企業主導型保育事業を行う者
(6) 家庭的保育事業者(国制度)
(7) 認証保育所
(8) 家庭的保育事業者(都制度)
雇用対象者の業務内容
(1) 保育日誌の記入
(2) 翌日準備
(3) 行事の準備及び当日対応
(4) 保育士の補助業務(保育士との共同による保育の実施等)等

補助額(予定)
新子育て安心プラン実施計画の採択を受けた区市町村 | その他の区市町村 | |
---|---|---|
利用定員121人未満の施設 | 年額 3,079千円 (1施設当たり) |
年額 2,309千円 (1施設当たり) |
利用定員121人以上の施設 | 年額 6,158千円 (1施設当たり) |
年額 4,618千円 (1施設当たり) |
対象施設(1)から(5)まで | 国3/4、都1/8、区市町村1/8 (国負担分と合わせて計7/8を都から区市町村に交付) |
---|---|
対象施設(6)から(8)まで | 都7/8、区市町村1/8 |
保育への疑問色々、あなたの疑問は何ですか?
このページをシェア