「魅力ある保育」掲載記事募集

保育士の専門性に関する
記事・動画のテーマ募集

保育士の専門性に関する記事・動画のテーマ募集について

保育士の専門性に関する記事・動画のテーマを募集しています

「魅⼒ある保育」は、保育に関わる・興味のある全ての⽅々に向けて、保育⼠の仕事の魅⼒や東京都のサポート制度などをわかりやすくお届けする、保育の魅⼒がぎゅっと詰まったプラットフォームです。

東京都では、保育の魅力をより多くの人に発信するため、今年度「保育士の専門性」について記事を35本、動画を7本作成いたします。記事は令和6年8月より毎週1本、動画は9月より毎月1本ずつ掲載し、「魅力ある保育」ホームページに掲載します。記事は1本あたり400~800字程度、動画は5分程度を予定しています。

記事と動画の作成にあたり、皆様が日々の保育の中で感じている「保育士の専門性」の事例や場面を募集し、それをもとに記事や動画を作成していく予定です。記事や動画に取り上げる場合は、事例を応募していただいた保育所等にインタビューをさせていただき、記事や動画を作成していきます。

保育士の仕事の魅力をより多くの方に知っていただくためにも、皆様のご協力をお願いいたします。
下記の募集フォームより、ぜひ保育士の専門性に関する事例をお寄せください!

募集期間 令和6年6月10日(月)から令和6年8月30日(金)
対象 東京都内の認可保育所、認証保育所及び認定こども園 (公立・私立は問いません)
実施計画 記事 - 令和6年8⽉より週1回(年間35記事)
動画 - 令和6年9⽉より⽉1回(年間7本)

「魅力ある保育」皆様の声投稿フォームへ

保育士の専門性に関する皆様からの事例やエピソードをお待ちしております

日々の保育の中で感じた保育士としての専門性や、特に印象に残っている経験談をぜひお寄せください。以下のようなテーマを歓迎します

記事・動画掲載までの流れ

保育⼠の専⾨性に関する事例やテーマをご投稿いただいた保育所等のうち、記事や動画の参考にさせていただきたい事例やテーマを投稿された保育所等には、インタビューへのご協⼒をお願いする事がございます。記事・動画作成担当者が保育所等に伺い、記事・動画作成のためのインタビューや動画作成のための動画撮影を⾏います。インタビュー内容を元に記事を作成、または動画として編集し、「魅⼒ある保育」ホームページにて公開いたします。

※投稿状況によって採⽤されない場合がございますのでご了承ください。

記事や動画のテーマとして採用された場合の流れ

募集フォーム投稿 保育士の専門性に関するテーマを募集フォームより投稿

投稿から3週間以内

投稿内容の確認 事務局にて投稿いただいた内容を確認

投稿から1ヶ月以内

日程調整 フォームに入力いただいた連絡先へ事務局から連絡し、インタビューや動画撮影の日程を調整

 

インタビュー・撮影 ご指定の日時に保育所等に伺い、インタビューや動画の撮影

3週間程度

記事・動画作成 インタビューをもとに記事執筆、動画編集を行う

1週間程度

専門家による記事・動画の校正 保育士の専門性に関する専門家による記事・動画の校正

1週間程度

保育所等による掲載内容の確認 保育所等にて記事・動画を確認していただき、ご要望に応じて修正

 

ホームページ掲載 「魅力ある保育」ホームページにて記事・動画を順次掲載

個人情報の取り扱いについて

保育士の専門性に関するテーマ募集フォーム

保育への疑問色々、あなたの疑問は何ですか?
よくあるご質問一覧へ

このページをシェア

Scroll to Top